2 AMD64およびIntel 64でのインストール #
この章では、AMD64搭載コンピュータおよびIntel 64搭載コンピュータにSUSE Linux Enterprise Serverをインストールする準備作業で必要なステップについて説明します。さらに、さまざまなインストール方法に対応するために必要な手順を紹介します。ハードウェア要件の一覧では、SUSE Linux Enterprise Serverでサポートされているシステムの概要を示します。使用可能なインストール方法と既知の問題についても説明しています。さらに、インストール処理を制御する方法、インストール用のメディアを提供する方法、および標準のブート方法の概要についても説明されています。
2.1 ハードウェア要件 #
SUSE® Linux Enterprise Serverオペレーティングシステムは、多彩なハードウェア上に展開できます。SUSE Linux Enterprise Serverがサポートするハードウェアのさまざまな組み合わせをすべて取り上げることは困難です。ここでは、計画段階で役立つガイド情報を提供するために、最小要件について説明します。
所定のコンピュータ設定が機能することを確認する場合は、どのプラットフォームがSUSEで認定されているかを把握しておきます。https://www.suse.com/yessearch/でリストを見つけます。
Intel 64アーキテクチャとAMD64アーキテクチャでは、X86ソフトウェアを64ビットへ簡潔に移行できます。x86アーキテクチャと同様に、費用効果の高い代替システムを実現できます。
- CPU
現在までに市販されているすべてのCPUがサポートされます。
- CPUの最大数
Intel 64およびAMD64の場合、ソフトウェア設計でサポートされているCPUの最大数は8192です。このような大規模なシステムを使用する場合は、ハードウェアシステムの動作保証に関する弊社のWebページ(https://www.suse.com/yessearch/)で、サポート対象のデバイスを確認してください。
- メモリ要件
最小限のインストールで、少なくとも1024MBのメモリが必要です。3つ以上のプロセッサが搭載されたマシンでは、CPUあたり512MBを追加します。HTTPまたはFTPを介したリモートインストールの場合は、さらに150MBを追加します。これらの値は、オペレーティングシステムのインストールのみを対象にした値であることに注意してください。実際の実動システムで必要なメモリは、システムのワークロードによって異なります。
- ハードディスクの要件
ディスク要件は、選択したインストール処理とコンピュータの使用方法に大きく依存します。一般的に、システムが適切に動作するために、インストールソフトウェア自身が必要とする以上のディスク領域が必要です。選択肢ごとの最小要件は、次のとおりです。
インストール範囲
ハードディスクの最小要件
テキストモード
1.5GB
最小システム
2.5GB
GNOMEデスクトップ
3GB
すべてのパターン
4GB
推奨される最小値(Btrfsスナップショットなし): 10GB
必須最小値(Btrfsスナップショットあり): 16GB
推奨最小値(Btrfsスナップショットあり): 32GB
ルートパーティションが10GBより小さい場合、インストーラは自動パーティショニングプロポーザルを行わないため、パーティションを手動で作成する必要があります。したがって、ルートパーティションの推奨される最小サイズは10GBです。ルートボリュームでBtrfsスナップショットを有効にして、システムロールバックを有効にする場合(第7章 「Snapperを使用したシステムの回復とスナップショット管理」を参照)、ルートパーティションの最小サイズは16GBです。
- ブート方法
コンピュータは、CDまたはネットワークからブートすることができます。ネットワーク上でブートするには、特殊なブートサーバが必要です。このサーバは、SUSE Linux Enterprise Serverで設定できます。
2.2 インストールの考慮事項 #
このセクションでは、AMD64搭載コンピュータおよびIntel 64搭載コンピュータにSUSE Linux Enterprise Serverをインストールする前に考慮することが必要な多くの要因を取り上げます。
2.2.1 ハードウェアまたは仮想マシンでのインストール #
SUSE Linux Enterprise Serverは、独立したオペレーティングシステムとしてインストールすることが普通です。仮想化により、同じハードウェア上でSUSE Linux Enterprise Serverの複数のインスタンスを実行することもできます。しかし、VM Host Serverのインストールは、アプリケーションパッケージの標準的なインストールと同じ方法で実行できます。仮想ゲストのインストールについては、Chapter 8, Guest Installationを参照してください。
2.2.2 インストールターゲット #
インストールの多くは、ローカルのハードディスクに行われます。そのため、インストールシステムでハードディスクコントローラが使用できるようにする必要があります。特別なコントローラ(RAIDコントローラなど)で他のカーネルモジュールが必要な場合は、カーネルモジュールのアップデートディスクをインストールシステムに提供してください。
このほか、オペレーティングシステムの実行に十分なディスクの容量と速度を提供する各種のブロックデバイスもインストールターゲットになります。これには、iSCSI
またはSAN
のようなネットワークブロックデバイスなどがあります。標準のUNIXパーミッションを提供するネットワークファイルシステム上にインストールすることもできます。ただし、これらのネットワークファイルシステムは、実際のシステムを起動する前にinitramfs
でサポートされる必要があるため、これらのシステムをブートするときに問題が発生する可能性があります。ネットワークファイルシステムへのインストールは、異なる場所で同一のシステムを起動する必要がある場合、または、ドメインの移行のような仮想化機能を使用する必要がある場合に便利です。
2.3 インストールの制御 #
インストールの制御には、複数の方法のうちのいずれかを使用します。2.4項 「インストールシステムのブート」に記載されているオプションのいずれかを使用してインストール設定をブートします。異なる制御方法の有効化については、7.3.4項 「リモートアクセスの指定」を参照してください。それぞれのリモート制御方法の使用については、第11章 「リモートインストール」を参照してください。
各制御方法の簡単な概要を以下に示します。
- モニタとキーボードを使用したローカル制御
これは、SUSE Linux Enterprise Serverのインストールで最もよく利用されている方法です。事前の準備は最も少なくて済みますが、多くの直接的なやり取りが必要になります。
- SSH経由でのリモート制御
SSH経由のテキストモードまたはグラフィカルモードでインストールを制御できます。グラフィカルインストールでは、X転送を使用します。詳細については、11.4項 「SSHを介したインストールの監視」を参照してください。
- シリアルコンソールを使用したリモート制御
このインストール方法では、SUSE Linux Enterprise Serverのインストール先とするコンピュータにヌルモデムケーブルで接続した2台目のコンピュータが必要です。インストールはテキストモードで実行されます。詳細については、11.5項 「シリアルコンソールを介したインストールの監視」を参照してください。
- VNC経由でのリモート制御
ターゲットマシンに直接アクセスせずにグラフィカルインストールを実行したい場合はこの方法を使用します。詳細については、11.3項 「VNCによるインストールの監視」を参照してください。
- AutoYaSTを使用した自動制御
同じようなハードウェアを搭載した多くのコンピュータにSUSE Linux Enterprise Serverをインストールする場合は、AutoYaSTを使用したインストールをお勧めします。この場合は、まず、1つのSUSE Linux Enterprise Serverをインストールし、これを使用して、必要なAutoYaST設定ファイルを作成します。詳細については、AutoYaST Guideを参照してください。
2.4 インストールシステムのブート #
このセクションでは、SUSE® Linux Enterprise Serverのインストールを完了するために必要なステップの概要について説明します。
以前のSLE製品とは異なり、統合インストーラを使用してSLE 15 SP2製品一覧全体をインストールできます。SUSE Linux Enterprise 15以降の変更点およびインストール用にダウンロードするメディアの詳細については、1.5項 「SUSE Linux Enterprise Serverバージョン15からのインストールの変更」を参照してください。
YaSTを使用してシステムをインストールおよび設定する方法の詳細については、パートII「インストール手順」を参照してください。
最新のハードウェアを使用する際には、カーネルアップデートISO
イメージから新しいカーネルでインストールをブートする必要がある場合があります。詳細については、第6章 「リリース時にサポートされていなかったハードウェアへのインストール」を参照してください。
インストールメディアを準備します。
- USBフラッシュドライブ
これはインストールを開始する最もシンプルな方法です。ブート可能なフラッシュディスクを作成するには、
dd
コマンドを使用してデバイスにDVDイメージをコピーする必要があります。フラッシュディスクはマウントしないでください。マウントすると、そのデバイスのデータがすべて消去されてしまいます。root #
dd
if=PATH_TO_ISO_IMAGE of=USB_STORAGE_DEVICE bs=4M- ネットワークブート
ターゲットコンピュータのファームウェアがサポートしている場合は、ネットワークからコンピュータをブートし、サーバからインストールできます。このブート方法では、必要なブートイメージをネットワーク上に提供するブートサーバが必要です。実際に使用するプロトコルは、使用するハードウェアによって異なります。一般的には、TFTP、DHCP、PXEブートなどのサービスが必要です。詳細については、第17章 「ネットワークブート環境の準備」を参照してください。
NFS、HTTP、FTPやSMBなどの標準的なネットワークプロトコルからのインストールが可能です。このようなインストールの実行方法の詳細については、第11章 「リモートインストール」を参照してください。
選択したメディアをブートするように、ターゲットシステムのファームウェアを設定します。正しいブート順序の設定方法については、ハードウェアベンダが提供するドキュメントを参照してください。
使用するインストール方法で必要とされるブートパラメータを設定します。それぞれの方法の概要については、2.3項 「インストールの制御」を参照してください。ブートパラメータのリストは、第7章 「ブートパラメータ」に記載されています。
第8章 「インストール手順」に説明されている方法でインストールを実行します。インストールを完了した後は、システムを再起動する必要があります。
オプション: SUSE Linux Enterprise Serverのインストール先であるメディアから直接ブートするように、システムのブート順序を変更します。システムをインストールメディアからブートした場合、最初のブートパラメータは、インストール済みのシステムをブートします。
パートV「初期のシステム設定」で説明されているように、初期のシステム設定を実行します。
2.5 ブートおよびインストールの問題の対処 #
SUSE® Linux Enterprise Serverは、広範囲なテストプログラムを経たうえで提供されています。それにもかかわらず、時折、ブートおよびインストール時に問題が発生することがあります。
2.5.1 ブート時の問題 #
ブートの問題は、YaSTインストーラをシステムから起動することで防止できます。別の症状には、インストールが完了した後、システムがブートしない場合があります。
- メディアではなく、インストールしたシステムからのブート
正しいブートシーケンスが実行されるように、コンピュータのファームウェアまたはBIOSを変更します。これを行うには、ハードウェアのマニュアルを参照してください。
- コンピュータがハングする
カーネル出力が表示されるようにコンピュータ上のコンソールを変更します。必ず最後の出力をチェックしてください。普通は、Ctrl–Alt–F10を押すことでこの操作が可能です。それでも問題が解決しない場合は、SUSE Linux Enterprise Serverのサポートスタッフにお問い合わせください。ブート時のシステムメッセージをすべて記録するには、2.3項 「インストールの制御」の説明に従って、シリアル接続を使用します。
- ブートディスク
ブートディスクは、他のブート設定を行うのが困難な場合や最終的なブートメカニズムに関する決定を延期したい場合には、便利な暫定ソリューションです。ブートディスクの作成の詳細については、
grub2-mkrescue
を参照してください。- インストール後のウィルス警告
BIOSによっては、GRUB 2のインストール後に、ブートセクタ(MBR)の構造をチェックして誤ったウイルス警告を表示するものがあります。この問題を解決するには、BIOSに入り、該当する設定を見つけ出します。たとえば、
をオフにします。このオプションは、後でオンに戻すことができます。ただし、使用している唯一のオペレーティングシステムがLinuxである場合は、上記の作業は不要です。
2.5.2 インストール時の問題 #
インストール中に予期しない問題が発生した場合、問題の原因を判断するには、情報が必要です。次の指示を参考にして、トラブルシュートしてください。
さまざまなコンソール上の出力をチェックします。コンソールを切り替えるには、Ctrl–Alt–Fnの組み合わせを使用します。たとえば、各種のコマンドを実行するシェルを取得するにはCtrl–Alt–F2を押します。
「セーフ設定」によるインストールの開始を試してください(インストール画面でF5キーを押し、 を選択)。この状況で、インストール処理で問題が発生しない場合は、
ACPI
またはAPIC
のどちらかに、エラーとなる原因である非互換性があります。場合によっては、BIOSまたはファームウェアのアップデートが問題を解決します。コマンド
dmesg -T
を入力して、インストールシステムでコンソールに表示されるシステムメッセージを確認します。
2.5.3 インストールメディアへのブートソースのリダイレクト #
インストールプロセスを簡素化し、誤ったインストールを防止できるように、SUSE Linux Enterprise Serverのインストールメディアのデフォルト設定は、システムが1番目のハードディスクからブートするようになっています。通常は、この時点で、インストールされたブートローダによってシステムの制御が引き継がれます。したがって、ブートメディアを、インストール時にドライブに挿入したままにする必要があります。インストール処理を開始するには、メディアのブートメニューから、インストール処理の選択肢のいずれかを選択してください。