適用項目 SUSE Linux Enterprise Server 15 SP3
6 プリンタの管理 #
SUSE® Linux Enterprise Serverでは、コンピュータがプリンタに直接接続されていても、ネットワークでリモートにリンクされていても、ドキュメントを簡単に印刷できます。本章では、SUSE Linux Enterprise Serverでプリンタを設定し、印刷ジョブを管理する方法を説明します。
6.1 プリンタのインストール #
プリンタをインストールする前に、rootパスワードを確認し、プリンタ情報を用意しておく必要があります。プリンタに接続する方法に応じて、プリンタURI、TCP/IPアドレスまたはホスト、およびプリンタ用のドライバも必要になる場合があります。SUSE Linux Enterprise Serverには、さまざまなプリンタドライバが同梱されています。使用するプリンタのドライバが見つからない場合は、プリンタのメーカのWebサイトで確認してください。
CUPS印刷サービスが利用可能で、起動時に自動的に開始されることを確認します。
tux >sudosystemctl enable cups.servicetux >sudosystemctl start cups.serviceデスクトップを右クリックし、を選択して、 › の順に選択します。
右上隅にあるをクリックして、
rootパスワードを入力します。をクリックします。
リストに表示されるプリンタが多すぎる場合は、ダイアログの下部にある検索フィールドにIPアドレスまたはキーワードを入力してプリンタをフィルタします。
利用可能なプリンタのリストからプリンタを選択して、をクリックします。
インストールされたプリンタが、プリンタパネルに表示されます。これで、どのアプリケーションからもプリンタに印刷できます。