目次にジャンプページナビゲーションにジャンプ: 前のページ[アクセスキーp]/次のページ[アクセスキーn]
documentation.suse.com / SUSE Linux Enterprise Serverマニュアル / 管理ガイド / 共通のタスク / コマンドラインツールによるソフトウェアの管理
適用項目 SUSE Linux Enterprise Server 15 SP4

9 コマンドラインツールによるソフトウェアの管理

この章では、ソフトウェア管理の2つのコマンドラインツールとして、ZypperとRPMについて説明します。このコンテキストで使用される述語(たとえば、repositorypatchupdateなど)の定義については、8.1項 「用語の定義」を参照してください。

9.1 Zypperの使用

Zypperは、パッケージのインストール、更新、および削除を行うためのコマンドラインパッケージマネージャです。リポジトリの管理も行います。これは特に、リモートソフトウェア管理タスクの実行、またはシェルスクリプトからのソフトウェアの管理で役立ちます。

9.1.1 一般的な使用方法

Zypperの一般的な構文は次のとおりです。

zypper [--global-options] COMMAND  [--command-options] [arguments]

ブラケットで囲まれたコンポーネントは必須ではありません。一般的なオプションおよびすべてのコマンドのリストについては、zypper helpを参照してください。特定のコマンドのヘルプを参照するには、「zypper help COMMAND」と入力します。

Zypperのコマンド

Zypperを実行する最も簡単な方法は、その名前の後にコマンドを入力することです。たとえば、システムに必要なすべてのパッチを適用するには、次のコマンドを使用します。

> sudo zypper patch
グローバルオプション

さらに、グローバルオプションをコマンドの直前に入力することによって、1つ以上のグローバルオプションを選択することもできます。

> sudo zypper --non-interactive patch

上の例では、オプション--non-interactiveは、確認を一切表示せずにコマンドを実行することを意味します(自動的にデフォルトの回答を適用します)。

コマンド固有のオプション

特定のコマンドに固有のオプションを使用する場合は、コマンドの直後にそのオプションを入力します。

> sudo zypper patch --auto-agree-with-licenses

上の例では、--auto-agree-with-licensesを使用して、ライセンスの確認を表示せずに、必要なすべてのパッチをシステムに適用します。その代わりに、自動的にライセンスに同意します。

引数

一部のコマンドでは、1つ以上の引数が必要です。たとえば、コマンドinstallを使用する場合、「インストール」するパッケージを1つまたは複数指定する必要があります。

> sudo zypper install mplayer

一部のオプションでは、1つの引数が必要です。次のコマンドでは、すべての既知のパターンが表示されます。

> zypper search -t pattern

上記のすべてを結合できます。たとえば、次のコマンドは、冗長モードで、factoryリポジトリからmcvimパッケージをインストールします。

> sudo zypper -v install --from factory mc vim

--fromオプションは、指定されたリポジトリからパッケージを要求する際に、すべてのリポジトリを(依存関係の解決のため)有効に保ちます。--repoは、--fromのエイリアスで、いずれかのものを使用できます。

ほとんどのZypperコマンドには、指定のコマンドのシミュレーションを行うdry-runオプションがあります。このオプションは、テストの目的で使用できます。

> sudo zypper remove --dry-run MozillaFirefox

Zypperは、グローバルオプション--userdata STRINGをサポートします。このオプションを使用して文字列を指定することができます。指定した文字列は、Zypperのログファイルとプラグイン(Btrfsプラグインなど)に書き込まれます。これを使用して、ログファイルでトランザクションにマークを付けたり、トランザクションを特定したりできます。

> sudo zypper --userdata STRING patch

9.1.2 Zypperサブコマンドの使用

Zypperサブコマンドは、zypper_execdir設定オプションで指定されたディレクトリに保存される実行可能ファイルです。デフォルトでは、/usr/lib/zypper/commandsです。サブコマンドがそこで見つからない場合、Zypperはその$PATHの残りの部分を自動的に検索します。これにより、独自のローカル拡張機能を作成し、ユーザ空間に保存できます。

Zypperシェルでのサブコマンドの実行、グローバルZypperオプションの使用はサポートされていません。

使用可能なサブコマンドの一覧表示:

> zypper help subcommand
[...]
Available zypper subcommands in '/usr/lib/zypper/commands'

  appstream-cache
  lifecycle
  migration
  search-packages

Zypper subcommands available from elsewhere on your $PATH

  log                   Zypper logfile reader
                            (/usr/sbin/zypper-log)

サブコマンドのヘルプ画面の表示

> zypper help appstream-cache

9.1.3 Zypperを使ったソフトウェアのインストールと削除

パッケージをインストールまたは削除するには、次のコマンドを使用します。

> sudo zypper install PACKAGE_NAME
> sudo zypper remove PACKAGE_NAME
警告
警告: 必須システムパッケージは削除しないでください

glibczypperkernelなどの必須システムパッケージは削除しないでください。これらを削除すると、システムが不安定になったり、まったく動作しなくなったりする可能性があります。

9.1.3.1 インストールまたは削除するパッケージの選択

コマンドzypper installおよびzypper removeでパッケージを指定するには、さまざまな方法があります。

正確なパッケージ名を指定する
> sudo zypper install MozillaFirefox
正確なパッケージ名およびバージョン番号を指定する
> sudo zypper install MozillaFirefox-52.2
リポジトリエイリアスおよびパッケージ名を指定する
> sudo zypper install mozilla:MozillaFirefox

ここでmozillaは、インストールするリポジトリのエイリアスです。

ワイルドカードを使用してパッケージ名を指定する

名前が特定の文字列で始まるか、特定の文字列で終わるパッケージをすべて選択できます。特にパッケージを削除する場合は、ワイルドカードの使用には注意が必要です。次のコマンドでは、名前の先頭にMozが付くすべてのパッケージがインストールされます。

> sudo zypper install 'Moz*'
ヒント
ヒント: すべての-debuginfoパッケージを削除

問題をデバッグする際、実行中のプロセスに関する情報を多く得るために、一時的に多数の-debuginfoパッケージをインストールする場合があります。デバッグセッションが終了したら、この環境を消去する必要があります。それには以下を実行します。

> sudo zypper remove '*-debuginfo'
機能によって指定する

たとえば、名前がわからないパッケージをインストールする場合は、機能による指定が便利です。次のコマンドは、パッケージMozillaFirefoxをインストールします。

> sudo zypper install firefox
機能、ハードウェアアーキテクチャ、またはバージョンによって指定する

機能とともに、ハードウェアアーキテクチャとバージョンを指定できます。

  • 機能の後にピリオドを付けて、その後に目的のハードウェアアーキテクチャの名前を追加します。たとえば、AMD64/Intel 64アーキテクチャ(Zypperでの名前はx86_64)を指定するには、次のコマンドを使用します。

    > sudo zypper install 'firefox.x86_64'
  • バージョンは文字列の最後に追加し、バージョンの前に演算子を付ける必要があります。使用できる演算子は、<(より小さい)、<=(以下)、=(等しい)、>=(以上)、>(より大きい)です。

    > sudo zypper install 'firefox>=74.2'
  • 必要なハードウェアアーキテクチャとバージョンを組み合わせて指定することもできます。

    > sudo zypper install 'firefox.x86_64>=74.2'
RPMファイルのパスによって指定する

また、パッケージに対するローカルパスまたはリモートパスを指定できます。

> sudo zypper install /tmp/install/MozillaFirefox.rpm
> sudo zypper install http://download.example.com/MozillaFirefox.rpm

9.1.3.2 パッケージのインストールと削除の結合

パッケージのインストールと削除を同時に行うには、+/-修飾子を使用します。emacsのインストールとvimの削除を同時に行うには、次のコマンドを使用します。

> sudo zypper install emacs -vim

emacsの削除とvimのインストールを同時に行うには、次のコマンドを使用します。

> sudo zypper remove emacs +vim

名前の先頭に-が付くパッケージ名がコマンドオプションとして解釈されないようにするには、常に第2引数としてその名前を使用します。これが可能でない場合は、名前の前に--を付けます。

> sudo zypper install -emacs +vim       # Wrong
> sudo zypper install vim -emacs        # Correct
> sudo zypper install -- -emacs +vim    # Correct
> sudo zypper remove emacs +vim         # Correct

9.1.3.3 削除されたパッケージの依存関係のクリーンアップ

指定したパッケージの削除後に、不要になったパッケージも自動的に削除されるようにしたい場合は、--clean-depsオプションを使用します。

> sudo zypper rm --clean-deps PACKAGE_NAME

9.1.3.4 スクリプトでのZypperの使用

Zypperではデフォルトで、選択したパッケージのインストールまたは削除の前に、あるいは問題が発生した際には、確認が求められます。この動作は、--non-interactiveオプションを使用することで上書きされます。このオプションは、次のように、実際のコマンド(installremovepatch)の前に指定する必要があります。

> sudo zypper --non-interactive install PACKAGE_NAME

このオプションは、スクリプトおよびcronジョブでZypperを使用できます。

9.1.3.5 ソースパッケージのインストールまたはダウンロード

パッケージの対応するソースパッケージをインストールするには、次のコマンドを使用します。

> zypper source-install PACKAGE_NAME

ソースパッケージをインストールするデフォルトの場所は、rootとして実行する場合は/usr/src/packages/、ユーザとして実行する場合は~/rpmbuildになります。これらの値はローカルのrpm設定で変更できます。

このコマンドにより、指定したパッケージのビルド依存関係もインストールされます。この処理が必要でない場合は、次のようにスイッチ-Dを追加します。

> sudo zypper source-install -D PACKAGE_NAME

ビルドの依存関係のみをインストールするには、-dを使用します。

> sudo zypper source-install -d PACKAGE_NAME

もちろん、リポジトリリストで有効にしたソースパッケージを含むリポジトリが存在する場合にのみ動作します(ソースパッケージはデフォルトで追加されますが、有効にはなりません)。リポジトリの管理の詳細については、9.1.6項 「Zypperによるリポジトリの管理」を参照してください。

リポジトリで使用可能なすべてのソースパッケージのリストは、次のコマンドで参照できます。

> zypper search -t srcpackage

また、すべてのインストール済みパッケージのソースパッケージをローカルディレクトリにダウンロードすることもできます。ソースパッケージをダウンロードするには、以下を使用します。

> zypper source-download

デフォルトのダウンロードディレクトリは/var/cache/zypper/source-downloadです。これは、--directoryオプションを使って変更できます。ダウンロードや削除を行わず、不足パッケージや不要パッケージの表示のみを行う場合は、--statusオプションを使用します。不要なソースパッケージを削除するには、--deleteオプションを使用します。削除を無効にするには、--no-deleteオプションを使用します。

9.1.3.6 無効にされたリポジトリからのパッケージのインストール

通常、パッケージのインストールや更新は、有効化されたリポジトリからしかできません。--plus-content TAGオプションを使用すると、リポジトリをリフレッシュし、現在のZypperセッション中のみ一時的に有効にして、終了したら無効にすることができます。

たとえば、追加の-debuginfoパッケージまたは-debugsourceパッケージを提供するリポジトリを有効にするには、--plus-content debugを使用します。このオプションは複数回指定できます。

そうした「デバッグ」リポジトリを一時的に有効にして、特定の-debuginfoパッケージをインストールするには、次のオプションを使用します。

> sudo zypper --plus-content debug \
   install "debuginfo(build-id)=eb844a5c20c70a59fc693cd1061f851fb7d046f4"

debuginfoパッケージがないと、build-id文字列が、gdbによって報告されます。

注記
注記: 無効なインストールメディア

SUSE Linux Enterprise Serverインストールメディアのリポジトリは引き続き設定されていますが、インストールが正常に完了すると無効になります。--plus-contentオプションを使用して、オンラインリポジトリの代わりにインストールメディアからパッケージをインストールできます。zypperを呼び出す前に、DVDをコンピュータのドライブに挿入するなどして、メディアが使用可能であることを確認してください。

9.1.3.7 ユーティリティ

すべての依存関係が依然として満たされていることを確認し、欠如する依存関係を修復するには、次のコマンドを使用します。

> zypper verify

必要とされる依存関係に加えて、一部のパッケージでは他のパッケージが推奨されます。これらの推奨対象パッケージは、実際に使用可能でインストール可能な場合のみインストールされます。推奨側のパッケージがインストールされた後で、(パッケージまたはハードウェアの追加により)推奨対象パッケージが使用可能になった場合は、次のコマンドを使用します。

> sudo zypper install-new-recommends

このコマンドは、WebカメラまたはWi-Fiデバイスを接続した後で非常に役に立ちます。このコマンドは、デバイスのドライバと関連ソフトウェアが利用できる場合には、それらをインストールします。ドライバと関連ソフトウェアは、一定のハードウェア依存関係が満たされている場合のみインストールできます。

9.1.4 Zypperによるソフトウェアの更新

Zypperを使用してソフトウェアを更新するには3つの方法があります。パッチをインストールする、パッケージの新しいバージョンをインストールする、または配布全体を更新する方法です。最後の方法は、zypper dist-upgradeで行うことができます。SUSE Linux Enterprise Serverのアップグレードについては、第1章 「アップグレードパスと方法を参照してください。

9.1.4.1 必要なすべてのパッチのインストール

SUSE Linux Enterpriseへの「パッチ適用」は、インストールされたパッケージの新しいバージョンをインストールする最も信頼できる方法です。これにより、正しいバージョンを持つ必要なすべてのパッケージがインストールされ、「競合している」とみなされるパッケージバージョンが確実に除外されます。

システムに適用される、正式にリリースされたすべてのパッチをインストールするには、次のコマンドを実行します。

> sudo zypper patch

コンピュータに設定されているリポジトリから使用可能なすべてのパッチが、インストール環境に関係があるかどうかが確認されます。関係がある場合(およびoptionalまたはfeatureとして分類されていない場合)、パッチはただちにインストールされます。zypper patchが成功すると、例外を確認しない限り、脆弱なバージョンパッケージがインストールされないことが保証されます。正式な更新リポジトリはSUSE Linux Enterprise Serverのインストールを登録した後でのみ使用可能であることに注意してください。

インストールするパッチにシステムの再起動が必要な変更が含まれる場合、事前に警告が表示されます。

プレーンのzypper patchコマンドでは、サードパーティリポジトリからのパッチは適用されません。サードパーティリポジトリも更新するには、次のようにwith-updateコマンドオプションを使用します。

> sudo zypper patch --with-update

オプションのパッチもインストールするには、次のコマンドを使用します。

> sudo zypper patch --with-optional

Bugzillaの特定の問題に関連するすべてのパッチをインストールするには、次のコマンドを使用します。

> sudo zypper patch --bugzilla=NUMBER

特定のCVEデータベースエントリに関連するすべてのパッチをインストールするには、次のコマンドを使用します。

> sudo zypper patch --cve=NUMBER

たとえば、CVE番号がCVE-2010-2713のセキュリティパッチをインストールするには、次のコマンドを実行します。

> sudo zypper patch --cve=CVE-2010-2713

Zypperおよびパッケージ管理自体に影響するパッチのみをインストールするには、次のコマンドを使用します。

> sudo zypper patch --updatestack-only

updatestack-onlyコマンドオプションを使用する場合、ほかのリポジトリも更新しようとしてそれ以外のコマンドオプションを指定すると、そのコマンドオプションは削除されます。

9.1.4.2 パッチのリストの表示

パッチが使用可能かどうかを確認するため、Zypperでは次の情報を参照できます。

必要なパッチの数

必要なパッチ(システムに適用されるパッチであってもまだインストールされていないもの)の数のリストを表示するには、patch-checkを使用します。

> zypper patch-check
Loading repository data...
Reading installed packages...
5 patches needed (1 security patch)

このコマンドを--updatestack-onlyオプションと組み合わせて使用すると、Zypperおよびパッケージ管理自体に影響するパッチのみのリストを表示できます。

必要なパッチのリスト

必要なすべてのパッチ(システムに適用されるパッチであってもまだインストールされていないもの)のリストを表示するには、zypper list-patchesを使用します。

すべてのパッチのリスト

インストール済みかどうか、およびインストール環境に適用されるかどうかに関係なく、SUSE Linux Enterprise Serverで使用可能なすべてのパッチのリストを表示するには、zypper patchesを使用します。

また、特定の問題に関連するパッチを表示およびインストールすることもできます。特定のパッチを表示するには、次のオプションでzypper list-patchesコマンドを使用します。

Bugzillaの問題によって指定する

Bugzillaの問題に関連する、必要なすべてのパッチのリストを表示するには、オプション--bugzillaを使用します。

特定のバグに対応するパッチのリストを表示するには、--bugzilla=NUMBERのようにバグ番号を指定することもできます。Bugzillaの複数の問題に関連するパッチを検索するには、次の例のように、バグ番号の間にカンマを追加します。

> zypper list-patches --bugzilla=972197,956917
CVE番号によって指定する

CVE(Common Vulnerabilities and Exposures)データベースのエントリに関連する、必要なすべてのパッチのリストを表示するには、オプション--cveを使用します。

特定のCVEデータベースエントリに対応するパッチのリストを表示するには、--cve=NUMBERのようにCVE番号を指定することもできます。複数のCVEデータベースエントリに関連するパッチを検索するには、次の例のように、CVE番号の間にカンマを追加します。

> zypper list-patches --cve=CVE-2016-2315,CVE-2016-2324
撤回されたパッチを一覧表示する

SUSE Linux Enterprise 15のコードストリームでは、一部のパッチが自動的に撤回されます。アップデートに新しいバグが含まれるリスクがあるため、保守アップデートは慎重にテストされます。アップデートにバグが含まれていることが判明した場合、バグのあるアップデートを元に戻すために新しいアップデート(バージョン番号が大きい)が発行され、バグのあるアップデートは再度インストールされないようにブロックされます。撤回されたパッチをzypperで一覧表示できます。

> zypper lp --all |grep retracted
SLE-Module-Basesystem15-SP3-Updates | SUSE-SLE-Module-Basesystem-15-SP3-2021-1965 
 | recommended | important | ---    | retracted  | Recommended update for multipath-tools 
SLE-Module-Basesystem15-SP3-Updates | SUSE-SLE-Module-Basesystem-15-SP3-2021-2689 
 | security    | important | ---    | retracted  | Security update for cpio
SLE-Module-Basesystem15-SP3-Updates | SUSE-SLE-Module-Basesystem-15-SP3-2021-3655 
 | security    | important | reboot | retracted  | Security update for the Linux Kernel

撤回された(または任意の)パッチに関する詳細情報を参照してください。

> zypper patch-info SUSE-SLE-Product-SLES-15-2021-2689
Loading repository data...
Reading installed packages...

Information for patch SUSE-SLE-Product-SLES-15-2021-2689:
---------------------------------------------------------
Repository  : SLE-Product-SLES15-LTSS-Updates
Name        : SUSE-SLE-Product-SLES-15-2021-2689
Version     : 1
Arch        : noarch
Vendor      : maint-coord@suse.de
Status      : retracted
Category    : security
Severity    : important
Created On  : Mon 16 Aug 2021 03:44:00 AM PDT
Interactive : ---
Summary     : Security update for cpio
Description : 
    This update for cpio fixes the following issues:

    It was possible to trigger Remote code execution due to a integer overflow 
    (CVE-2021-38185, bsc#1189206)

    UPDATE:
    This update was buggy and could lead to hangs, so it has been retracted. 
    There will be a follow up update.
    [...]
競合するパッケージのパッチ
Information for patch openSUSE-SLE-15.3-2022-333:
-------------------------------------------------
Repository  : Update repository with updates from SUSE Linux Enterprise 15
Name        : openSUSE-SLE-15.3-2022-333
Version     : 1
Arch        : noarch
Vendor      : maint-coord@suse.de
Status      : needed
Category    : security
Severity    : important
Created On  : Fri Feb  4 09:30:32 2022
Interactive : reboot
Summary     : Security update for xen
Description :
    This update for xen fixes the following issues:

    - CVE-2022-23033: Fixed guest_physmap_remove_page not removing the p2m mappings. (XSA-393) (bsc#1194576)
    - CVE-2022-23034: Fixed possible DoS by a PV guest Xen while unmapping a grant. (XSA-394) (bsc#1194581)
    - CVE-2022-23035: Fixed insufficient cleanup of passed-through device IRQs. (XSA-395) (bsc#1194588)
Provides    : patch:openSUSE-SLE-15.3-2022-333 = 1
Conflicts   : [22]
    xen.src < 4.14.3_06-150300.3.18.2
    xen.noarch < 4.14.3_06-150300.3.18.2
    xen.x86_64 < 4.14.3_06-150300.3.18.2
    xen-devel.x86_64 < 4.14.3_06-150300.3.18.2
    xen-devel.noarch < 4.14.3_06-150300.3.18.2
[...]

上記のパッチは、影響を受けるバージョンまたは脆弱なバージョンの22パッケージと競合します。これらの影響を受けるパッケージまたは脆弱なパッケージのいずれかがインストールされると、競合が発生し、パッチは「必要」に応じて分類されます。zypper patchは、利用可能なすべてのパッチをインストールしようとします。問題が発生した場合は、問題が報告され、すべてのアップデートがインストールされるわけではないことが通知されます。この競合は、影響を受けるパッケージまたは脆弱なパッケージを更新するか、それらを削除することで解決できます。SUSEアップデートリポジトリには固定パッケージも付属しているため、アップデートは競合を解決するための標準的な方法です。依存関係の問題やパッケージのロックなどにより、パッケージを更新できない場合は、ユーザの承認後に削除されます。

必要かどうかに関係なくすべてのパッチのリストを表示するには、追加でオプション--allを使用します。たとえば、CVE番号が割り当てられたすべてのパッチのリストを表示するには、次のコマンドを使用します。

> zypper list-patches --all --cve
Issue | No.           | Patch             | Category    | Severity  | Status
------+---------------+-------------------+-------------+-----------+----------
cve   | CVE-2019-0287 | SUSE-SLE-Module.. | recommended | moderate  | needed
cve   | CVE-2019-3566 | SUSE-SLE-SERVER.. | recommended | moderate  | not needed
[...]

9.1.4.3 新規パッケージパージョンのインストール

リポジトリに新しいパッケージのみが存在し、パッチが提供されていない場合は、zypper patchは無効です。インストールされているパッケージをすべて新しく入手可能なバージョンで更新するには、次のコマンドを使用します。

> sudo zypper update
重要
重要

zypper updateは問題のあるパッケージを無視します。たとえば、パッケージがロックされている場合、zypper updateは、より新しいバージョンのパッケージが利用可能であってもそのパッケージを除外します。逆に、パッケージが脆弱であるとみなされた場合、zypper patchは競合を報告します。

個別のパッケージをアップデートするには、updateコマンドまたはinstallコマンドのいずれかでパッケージを指定します。

> sudo zypper update PACKAGE_NAME
> sudo zypper install PACKAGE_NAME

インストール可能なすべての新しいパッケージのリストを、次のコマンドで取得できます。

> zypper list-updates

ただし、このコマンドで表示されるのは、次の条件に一致するパッケージのみです。

  • すでにインストール済みのパッケージと同じベンダである

  • すでにインストール済みのパッケージと同等以上の優先度をもつリポジトリによって提供される

  • インストール可能である(すべての依存関係が満たされている)

次のコマンドを使用すると、(インストール可能かどうかに関わらず)すべての新しい使用可能なパッケージのリストを取得できます。

> sudo zypper list-updates --all

新しいパッケージをインストールできない理由を見つけるには、上で説明されているように、zypper installコマンドまたはzypper updateコマンドを使用します。

9.1.4.4 孤立パッケージの特定

Zypperからリポジトリを削除する場合や、システムをアップグレードする場合には、いくつかのパッケージが孤立状態になる可能性があります。これらの孤立パッケージは、どのアクティブなリポジトリにも属していません。次のコマンドで、これらのリストを表示できます。

> sudo zypper packages --orphaned

このリストを使用して、パッケージが引き続き必要か、それとも削除しても安全かを判断できます。

9.1.5 削除されたファイルを使用しているプロセスとサービスの特定

パッケージにパッチを適用したり、パッケージを更新または削除したりした場合、更新または削除によって削除されたファイルを引き続き使用している実行中のプロセスがシステムに存在することがあります。削除されたファイルを使用しているプロセスのリストを表示するには、zypper psを使用します。プロセスが既知のサービスに属している場合は、サービス名のリストが表示され、そのサービスを容易に再起動できます。デフォルトでは、zypper psは次のような表を表示します。

> zypper ps
PID   | PPID | UID | User  | Command      | Service      | Files
------+------+-----+-------+--------------+--------------+-------------------
814   | 1    | 481 | avahi | avahi-daemon | avahi-daemon | /lib64/ld-2.19.s->
      |      |     |       |              |              | /lib64/libdl-2.1->
      |      |     |       |              |              | /lib64/libpthrea->
      |      |     |       |              |              | /lib64/libc-2.19->
[...]
PID: プロセスのID
PPID: 親プロセスのID
UID: プロセスを実行しているユーザのID
UID: プロセスを実行しているユーザのログイン名
Command: プロセスを実行するために使用されるコマンド
Service: サービス名(コマンドがシステムサービスに関連付けられている場合にのみ)
Files: 削除されたファイルのリスト

次のように指定することで、zypper psの出力フォーマットを制御できます。

zypper ps-s

削除されたファイルを表示しない短い表を作成します。

> zypper ps -s
PID   | PPID | UID  | User    | Command      | Service
------+------+------+---------+--------------+--------------
814   | 1    | 481  | avahi   | avahi-daemon | avahi-daemon
817   | 1    | 0    | root    | irqbalance   | irqbalance
1567  | 1    | 0    | root    | sshd         | sshd
1761  | 1    | 0    | root    | master       | postfix
1764  | 1761 | 51   | postfix | pickup       | postfix
1765  | 1761 | 51   | postfix | qmgr         | postfix
2031  | 2027 | 1000 | tux     | bash         |
zypper ps-ss

システムサービスに関連付けられているプロセスのみを表示します。

PID   | PPID | UID  | User    | Command      | Service
------+------+------+---------+--------------+--------------
814   | 1    | 481  | avahi   | avahi-daemon | avahi-daemon
817   | 1    | 0    | root    | irqbalance   | irqbalance
1567  | 1    | 0    | root    | sshd         | sshd
1761  | 1    | 0    | root    | master       | postfix
1764  | 1761 | 51   | postfix | pickup       | postfix
1765  | 1761 | 51   | postfix | qmgr         | postfix
zypper ps-sss

削除されたファイルを使用しているシステムサービスのみを表示します。

avahi-daemon
irqbalance
postfix
sshd
zypper ps--print "systemctl status %s"

再起動が必要な可能性があるサービスのステータス情報を取得するコマンドを表示します。

systemctl status avahi-daemon
systemctl status irqbalance
systemctl status postfix
systemctl status sshd

サービスの処理の詳細については、第19章 「systemdデーモンを参照してください。

9.1.6 Zypperによるリポジトリの管理

Zypperのすべてのインストールまたはパッチのコマンドは、既知のリポジトリのリストに応じて異なります。システムで既知のすべてのリポジトリのリストを表示するには、次のコマンドを使用します。

> zypper repos

結果は、次の出力のようになります。

例 9.1: Zypper - 既知のリポジトリのリスト
> zypper repos
# | Alias        | Name          | Enabled | Refresh
--+--------------+---------------+---------+--------
1 | SLEHA-15-GEO | SLEHA-15-GEO  | Yes     | No
2 | SLEHA-15     | SLEHA-15      | Yes     | No
3 | SLES15       | SLES15        | Yes     | No

各種コマンドのリポジトリを指定するには、エイリアス、URI、またはリポジトリ番号をzypper reposコマンド出力から使用できます。リポジトリの別名は、リポジトリ操作コマンド用の短いリポジトリ名です。ただし、リポジトリリストの変更後に、リポジトリ番号が変わる可能性があります。エイリアスは変更されることはありません。

デフォルトでは、URIやリポジトリの優先度など、詳細情報は表示されません。すべての詳細を表示するには、次のコマンドを使用します。

> zypper repos -d

9.1.6.1 リポジトリの追加

リポジトリを追加するには、次を実行します。

> sudo zypper addrepo URI ALIAS

URIは、インターネットリポジトリ、ネットワークリソース、ディレクトリ、CDまたはDVDのいずれかです(詳細については、https://en.opensuse.org/openSUSE:Libzypp_URIsを参照してください)。ALIASは、リポジトリの短い固有のIDです。このIDは、固有である必要があること以外は自由に選択できます。すでに使用されているエイリアスを指定した場合、Zypperでは警告が発行されます。

9.1.6.2 リポジトリの更新

zypperは、設定されているリポジトリからパッケージの変更点をフェッチできます。変更点をフェッチするには、次のコマンドを実行します。

> sudo zypper refresh
注記
注記: zypperのデフォルトの動作

一部のコマンドではデフォルトでrefreshが自動的に実行されるため、ユーザがこのコマンドを明示的に実行する必要はありません。

refreshコマンドと--plus-contentオプションを使用すると、無効になっているリポジトリ内の変更点も表示できます。

> sudo zypper --plus-content refresh

このオプションは、リポジトリ内の変更点をフェッチしますが、無効になっているリポジトリは同じ状態(無効)のままにします。

9.1.6.3 リポジトリの削除

リストからリポジトリを削除するには、コマンドzypper removerepoを使用し、削除するリポジトリのエイリアスまたは番号を指定します。たとえば、例9.1「Zypper - 既知のリポジトリのリスト」からSLEHA-12-GEOリポジトリを削除するには、次のコマンドのいずれかを使用します。

> sudo zypper removerepo 1
> sudo zypper removerepo "SLEHA-12-GEO"

9.1.6.4 リポジトリの変更

zypper modifyrepoによりリポジトリを有効または無効にします。また、このコマンドにより、リポジトリのプロパティ(動作、名前、優先度の更新など)を変更できます。次のコマンドは、updatesという名前のリポジトリを有効にし、自動更新をオンにし、リポジトリの優先度を 20に設定します。

> sudo zypper modifyrepo -er -p 20 'updates'

リポジトリを変更する場合、1つのリポジトリだけなく、リポジトリのグループも操作できます。

-a: すべてのリポジトリ
-l: ローカルリポジトリ
-t: リモートリポジトリ
-m タイプ:特定のタイプのリポジトリ(ここで、タイプには、次のいずれかを指定できます: 。httphttpsftpcddvddirfilecifssmbnfshdiso)

リポジトリエイリアスの名前を変更するには、renamerepoコマンドを使用します。次の例では、エイリアスをMozilla Firefoxからfirefoxに変更しています。

> sudo zypper renamerepo 'Mozilla Firefox' firefox

9.1.7 Zypperによるリポジトリおよびパッケージのクエリ

Zypperでは、リポジトリまたはパッケージをクエリするためのさまざまな方法が提供されています。使用可能なすべての製品、パターン、パッケージ、またはパッチのリストを取得するには、次のコマンドを使用します。

> zypper products
> zypper patterns
> zypper packages
> zypper patches

特定のパッケージについてすべてのリポジトリをクエリするには、searchを使用します。特定のパッケージに関する情報を取得するには、infoコマンドを使用します。

9.1.7.2 すべてのSLEモジュール間のパッケージの検索

現在有効なSLEモジュールの内部または外部の両方のパッケージを検索するには、search-packagesサブコマンドを使用します。このコマンドは、SUSEカスタマーセンターに連絡し、次のように一致するパッケージのすべてのモジュールを検索します。

> zypper search-packages package1 package2

zypper search-packagesでは、次のオプションを提供します。

  • 検索文字列の完全一致を検索: -x, --match-exact

  • モジュール別に結果をグループ化(デフォルト: パッケージ別にグループ化): -g, --group-by-module

  • パッケージに関する詳細を表示: -d, --details

  • 検索結果をXMLで表示: --xmlout

9.1.7.3 特定の機能の検索

特定の機能を提供するパッケージを検索するには、コマンドwhat-providesを使用します。たとえば、どのパッケージがPerlモジュールSVN::Coreを提供するか確認したい場合は、次のコマンドを使用します。

> zypper what-provides 'perl(SVN::Core)'

what-provides PACKAGE_NAMErpm -q --whatprovides PACKAGE_NAMEに似ていますが、RPMではRPMデータベース(つまり、すべてのインストール済みパッケージのデータベース)のみを問い合わせることができます。それに対してZypperは、インストール済みのパッケージだけでなく、すべてのリポジトリから機能のプロバイダに関する情報を表示します。

9.1.7.4 パッケージ情報の表示

単一のパッケージをクエリするには、infoを使用し、引数として正確なパッケージ名を指定します。パッケージに関する詳細情報を表示します。パッケージ名がリポジトリのどのパッケージ名にも一致しない場合は、パッケージ以外に一致するものの詳細情報を出力します。特定のタイプを要求して(-tオプションを使用)、そのタイプが存在しない場合は、使用可能なほかの一致を出力しますが、詳細な情報は出力しません。

ソースパッケージを指定した場合、そのソースパッケージからビルドされたバイナリパッケージを表示します。バイナリパッケージを指定した場合、そのバイナリパッケージをビルドするために使用されたソースパッケージを出力します。

パッケージの要求や推奨も表示するには、--requiresオプションや--recommendsオプションを使用します。

> zypper info --requires MozillaFirefox

9.1.8 ライフサイクル情報の表示

SUSE製品は一般的に10年間サポートされています。多くの場合、3年間のサポートを追加するSUSEの拡張サポート提供を利用して、この標準的なライフサイクルを延長することができます。製品によっては、正確なサポートライフサイクルをhttps://www.suse.com/lifecycleで見つけることができます。

製品とサポートされているパッケージのライフサイクルを確認するには、以下のようにzypper lifecycleコマンドを使用します。

# zypper lifecycle
    Product end of support
Codestream: SUSE Linux Enterprise Server 15             2028-07-31
    Product: SUSE Linux Enterprise Server 15 SP3        n/a*

Module end of support
Basesystem Module                                       n/a*
Desktop Applications Module                             n/a*
Server Applications Module                              n/a*

Package end of support if different from product:
autofs                                   Now, installed 5.1.3-7.3.1, update available 5.1.3-7.6.1

9.1.9 Zypperの設定

Zypperには、現在、設定ファイルが付属しています。この設定ファイルを使用すれば、Zypperの動作を(システム全体またはユーザ固有のでどちらかで)永続的に変更できます。システム全体に渡って変更する場合は、/etc/zypp/zypper.confを編集します。ユーザ固有に変更する場合は、~/.zypper.confを編集します。~/.zypper.confがまだ存在していない場合は、テンプレートとして/etc/zypp/zypper.confを使用できます。このテンプレートを~/.zypper.confにコピーして、好みに合わせて調整してください。利用できるオプションのヘルプについては、ファイル内のコメントを参照してください。

9.1.10 トラブルシューティング

設定済みのリポジトリからのパッケージへのアクセスに問題がある場合(たとえば、特定のパッケージがリポジトリの1つに存在することを知っていても、Zypperでそのパッケージを見つけられない場合など)は、次のコマンドでリポジトリを更新すると有効なことがあります。

> sudo zypper refresh

それも役に立たない場合は、次のコマンドを試してください。

> sudo zypper refresh -fdb

このコマンドは、生メタデータの強制ダウンロードを含むデータベースの完全な更新と再構築を強制します。

9.1.11 BtrfsファイルシステムでのZypperロールバック機能

ルートパーティションでBtrfsファイルシステムが使用され、snapperがインストールされている場合に、ファイルシステムに対する変更をコミットして適切なファイルシステムスナップショットを作成すると、Zypperは自動的にsnapperを呼び出します。これらのスナップショットは、Zypperによって行われた変更を元に戻す場合に使用できます。詳細については、第10章 「Snapperを使用したシステムの回復とスナップショット管理を参照してください。

9.1.12 詳細情報

コマンドラインからのソフトウェア管理の詳細については、「zypper help」、「zypper help  COMMAND」と入力するか、zypper(8)のマニュアルページを参照してください。詳しいコマンドリファレンス、最も重要なコマンドの早見表、およびスクリプトやアプリケーションにおけるZypperの詳しい使い方については、https://en.opensuse.org/SDB:Zypper_usageを参照してください。SUSE Linux Enterprise Serverの最新バージョンにおけるソフトウェアの変更点のリストについては、https://en.opensuse.org/openSUSE:Zypper_versionsを参照してください。

9.2 RPM - パッケージマネージャ

RPM (RPM Package Manager)がソフトウェアパッケージを管理するのに使用されます。RPMの主要コマンドは、rpmrpmbuildです。ユーザ、システム管理者、およびパッケージの作成者は、強力なRPMデータベースでクエリーを行って、インストールされているソフトウェアに関する情報を取得できます。

rpmには、ソフトウェアパッケージのインストール、アンインストール、アップデート、RPMデータベースの再構築、RPMベースまたは個別のRPMアーカイブの照会、パッケージの整合性チェック、およびパッケージへの署名の5種類のモードがあります。rpmbuildは、元のソースからインストール可能なパッケージを作成する場合に使用します。

インストール可能なRPMアーカイブは、特殊なバイナリ形式でパックされています。それらのアーカイブは、インストールするプログラムファイルとある種のメタ情報で構成されます。メタ情報は、ソフトウェアパッケージを設定するためにrpmによってインストール時に使用されるか、または文書化の目的でRPMデータベースに格納されています。通常、RPMアーカイブには拡張子.rpmが付けられます。

ヒント
ヒント: ソフトウェア開発パッケージ

多くのパッケージにおいて、ソフトウェア開発に必要なコンポーネント(ライブラリ、ヘッダ、インクルードファイルなど)は、別々のパッケージに入れられています。それらの開発パッケージは、最新のGNOMEパッケージのように、ソフトウェアを自分自身でコンパイルする場合にのみ、必要になります。それらのパッケージは、名前の拡張子-deveで識別できます(alsa-develパッケージ、gimp-develパッケージなど)。

9.2.1 パッケージの信頼性の検証

RPMパッケージにはGPG署名があります。RPMパッケージの署名を検証するには、rpm --checksig  PACKAGE-1.2.3.rpmコマンドを使用して、SUSEまたはその他の信頼できるツールから送信されたパッケージかどうか判別します。これは、インターネットからアップデートパッケージを入手する場合には、特に推奨されます。

オペレーティングシステムの問題を修復する場合、暫定修正(PTF)を実動システムにインストールしなければならない場合があります。SUSEから提供されるパッケージは、特別なPTFキーに照らして署名されています。ただし、SUSE Linux Enterprise 11と異なり、SUSE Linux Enterprise 12システムでは、このキーはデフォルトでインポートされません。キーを手動でインポートするには、次のコマンドを使用します。

> sudo rpm --import \
/usr/share/doc/packages/suse-build-key/suse_ptf_key.asc

キーをインポートしたら、PTFパッケージをシステムにインストールできます。

9.2.2 パッケージの管理: インストール、アップデート、およびアンインストール

通常RPMアーカイブのインストールはとても簡単です。「rpm -i PACKAGE.rpm」のように入力します。このコマンドで、パッケージをインストールできます。ただし、依存関係が満たされており、他のパッケージとの競合がない場合に限られます。rpmでは、依存関係の要件を満たすためにインストールしなければならないパッケージがエラーメッセージで要求されます。バックグラウンドで、RPMデータベースは競合が起きないようにします。ある特定のファイルは、1つのパッケージだけにしか属せません。別のオプションを選択すると、rpmにこれらのデフォルト値を無視させることができますが、この処置を行うのは専門知識のある人に限られます。それ以外の人が行うと、システムの整合性を危うくするリスクが発生し、システムアップデート機能が損なわれる可能性があります。

-Uまたは--upgrade-Fまたは--freshenの各オプションは、パッケージをアップデートするのに使用できます(たとえば、rpm -F PACKAGE.rpm)。このコマンドは、古いバージョンのファイルを削除し、新しいファイルをただちにインストールします。2つのバージョン間の違いは、-Uがシステムに存在していなかったパッケージをインストールするのに対して、-Fがインストールされていたパッケージを単にアップデートする点にあります。アップデートする際、rpmは、以下のストラテジーに基づいて設定ファイルを注意深くアップデートします。

  • 設定ファイルがシステム管理者によって変更されていない場合、rpmは新しいバージョンの適切なファイルをインストールします。システム管理者は、何も行う必要はありません。

  • アップデート前にシステム管理者が環境設定ファイルを変更した場合、rpmは拡張子.rpmorigまたは.rpmsave(バックアップファイル)で変更されたファイルを保存し、新しいパッケージからバージョンをインストールします。これは、最初にインストールされたファイルと新しいバージョンが異なる場合にのみ実行されます。異なる場合は、バックアップファイル(.rpmorigまたは.rpmsave)と新たにインストールされたファイルを比較して、新しいファイルに再度、変更を加えます。後ですべての.rpmorig.rpmsaveファイルを削除して、今後のアップデートで問題が起きないようにします。

  • 設定ファイルがすでに存在しており、またnoreplaceラベルが.specファイルで指定されている場合、.rpmnewファイルが作成されます。

アップデートが終了したら、.rpmsaveファイルと.rpmnewファイルは、比較した後、将来のアップデートの妨げにならないように削除する必要があります。ファイルがRPMデータベースで認識されなかった場合、ファイルには拡張子.rpmorigが付けられます。

認識された場合には、.rpmsaveが付けられます。言い換えれば、.rpmorigは、RPM以外の形式からRPMにアップデートした結果として付けられます。.rpmsaveは、古いRPMから新しいRPMにアップデートした結果として付けられます。.rpmnewは、システム管理者が設定ファイルに変更を加えたかどうかについて、何の情報も提供しません。それらのファイルのリストは、/var/adm/rpmconfigcheckにあります。設定ファイルの中には(/etc/httpd/httpd.confなど)、操作が継続できるように上書きされないものがあります。

-Uスイッチは、単に-eオプションでアンインストールして、-iオプションでインストールする操作と同じではありません。可能なときは必ず-Uを使用します。

パッケージを削除するには、「rpm -e PACKAGE」と入力します。」と入力します。解決されていない依存関係がない場合にパッケージのみを削除します。他のアプリケーションがTcl/Tkを必要とする限り、Tcl/Tkを削除することは理論的に不可能です。その場合でも、RPMはデータベースに援助を要求します。他の依存関係がない場合でも、また、どのような理由があってもそのような削除が不可能であれば、--rebuilddbオプションを使用してRPMデータベースを再構築するのがよいでしょう。

9.2.3 デルタRPMパッケージ

デルタRPMパッケージには、RPMパッケージの新旧バージョン間の違いが含まれています。デルタRPMを古いRPMに適用すると、まったく新しいRPMになります。デルタRPMは、インストールされているRPMとも互換性があるので、古いRPMのコピーを保管する必要はありません。デルタRPMパッケージは、パッチRPMよりもさらに小さく、パッケージをインターネット上で転送するのに便利です。欠点は、デルタRPMが組み込まれたアップデート操作の場合、そのままのRPMまたはパッチRPMに比べて、CPUサイクルの消費が目立って多くなることです。

prepdeltarpmおよびapplydeltaバイナリは、デルタRPMスイート(deltarpmパッケージ)の一部であり、デルタRPMパッケージの作成と適用に際して役立ちます。次のコマンドを使用して、new.delta.rpmというデルタRPMを作成できます。次のコマンドでは、old.rpmおよびnew.rpmが存在することが前提となります。

> sudo makedeltarpm old.rpm new.rpm new.delta.rpm

古いパッケージがすでにインストールされていれば、applydeltarpmを使用して、ファイルシステムから新たにRPMを構築できます。

> sudo applydeltarpm new.delta.rpm new.rpm

ファイルシステムにアクセスすることなく、古いRPMから構築するには、-rオプションを使用します。

> sudo applydeltarpm -r old.rpm new.delta.rpm new.rpm

技術的な詳細については、/usr/share/doc/packages/deltarpm/READMEを参照してください。

9.2.4 RPM クエリー

-qオプションを使用すると、rpmはクエリを開始し、(-pオプションを追加することにより)RPMアーカイブを検査できるようにして、インストールされたパッケージのRPMデータベースでクエリを行えるようにします。必要な情報の種類を指定する複数のスイッチを使用できます。表9.1「基本的なRPMクエリオプション」を参照してください。

表 9.1: 基本的なRPMクエリオプション

-i

パッケージ情報

-l

ファイルリスト

-f FILE

ファイルFILEを含むパッケージでクエリーを行います(FILEにはフルパスを指定する必要があります)。

-s

ステータス情報を含むファイルリスト(-lを暗示指定)

-d

ドキュメントファイルだけをリストします (-lを暗示指定)。

-c

設定ファイルだけをリストします(-lを暗示指定)。

--dump

詳細情報を含むファイルリスト(-l-c、または-d と共に使用します)

--provides

他のパッケージが--requiresで要求できるパッケージの機能をリストします。

--requires, -R

パッケージが要求する機能

--scripts

インストールスクリプト(preinstall、postinstall、uninstall)

たとえば、コマンドrpm -q -i wgetは、例9.2「rpm -q -i wgetに示された情報を表示します。

例 9.2: rpm -q -i wget
Name        : wget
Version     : 1.14
Release     : 17.1
Architecture: x86_64
Install Date: Mon 30 Jan 2017 14:01:29 CET
Group       : Productivity/Networking/Web/Utilities
Size        : 2046483
License     : GPL-3.0+
Signature   : RSA/SHA256, Thu 08 Dec 2016 07:48:44 CET, Key ID 70af9e8139db7c82
Source RPM  : wget-1.14-17.1.src.rpm
Build Date  : Thu 08 Dec 2016 07:48:34 CET
Build Host  : sheep09
Relocations : (not relocatable)
Packager    : https://www.suse.com/
Vendor      : SUSE LLC <https://www.suse.com/>
URL         : http://www.gnu.org/software/wget/
Summary     : A Tool for Mirroring FTP and HTTP Servers
Description :
Wget enables you to retrieve WWW documents or FTP files from a server.
This can be done in script files or via the command line.
Distribution: SUSE Linux Enterprise 15

オプション-fが機能するのは、フルパスで完全なファイル名を指定した場合だけです。必要な数のファイル名を指定します。例:

> rpm -q -f /bin/rpm /usr/bin/wget
rpm-4.14.1-lp151.13.10.x86_64
wget-1.19.5-lp151.4.1.x86_64

ファイル名の一部分しかわからない場合は、例9.3「パッケージを検索するスクリプト」に示すようなシェルスクリプトを使用します。実行するときに、ファイル名の一部を、パラメータとして示されるスクリプトに渡します。

rpm -q --changelog PACKAGEコマンドは、特定のパッケージに関する詳細な変更情報を日付順に表示します。

インストールされたRPMデータベースを使うと、確認検査を行うことができます。それらの検査は、-Vまたは--verifyオプションを使用して開始します。このオプションを使用すると、rpmには、インストールした後で変更されたパッケージ内のすべてのファイルが表示されます。rpmでは、8文字の記号を使用して、次の変更に関するいくつかのヒントを提供します。

表 9.2: RPM確認オプション

5

MD5チェックサム

S

ファイルサイズ

L

シンボリックリンク

T

変更時間

D

メジャーデバイス番号とマイナーデバイス番号

U

所有者

G

グループ

M

モード (許可とファイルタイプ)

設定ファイルの場合は、文字cが表示されます。/etc/wgetrc (wgetパッケージ)の変更例を以下に示します。

> rpm -V wget
S.5....T c /etc/wgetrc

RPMデータベースのファイルは、/var/lib/rpmに格納されています。パーティション/usrのサイズが 1 GBであれば、このデータベースは、完全なアップデート後、およそ 30 MB占有します。データベースが予期していたよりもはるかに大きい場合は、オプション--rebuilddbでデータベースを再構築するようにします。再構築する前に、古いデータベースのバックアップを作成しておきます。cronスクリプトのcron.dailyは、データベースのコピー(gzip でパックされる)を毎日作成し、/var/adm/backup/rpmdbに格納します。コピー数は/etc/sysconfig/backupにある変数MAX_RPMDB_BACKUPSで制御します(デフォルト:5)。1つのバックアップのサイズは、1GBの/usrに対しておよそ1MBです。

9.2.5 ソースパッケージのインストールとコンパイル

すべてのソースパッケージには、拡張子.src.rpm (ソース RPM)が付けられています。

注記
注記: インストール済みのソースパッケージ

ソースパッケージは、インストールメディアからハードディスクにコピーされ、YaSTを使用して展開できます。ただし、ソースパッケージは、パッケージマネージャでインストール済み([i])というマークは付きません。これは、ソースパッケージがRPMデータベースに入れられないためです。インストールされたオペレーティングシステムソフトウェアだけがRPMデータベースにリストされます。ソースパッケージをインストールする場合、ソースコードだけがシステムに追加されます。

(/etc/rpmrcなどのファイルでカスタム設定を指定していない限り)以下のディレクトリが、/usr/src/packagesの下でrpmrpmbuildから使用可能でなければなりません。

SOURCES

元のソース(.tar.bz2ファイルや.tar.gzファイルなど)用、およびディストリビューション固有の調整(ほとんどの場合.difまたは.patchファイル)用です。

SPECS

ビルド処理 を制御する、メタMakefileに類似した.specファイル用です。

BUILD

すべてのソースは、このディレクトリでアンパック、パッチ、およびコンパイルされます。

RPMS

完成したバイナリパッケージが格納されます。

SRPMS

ソースRPMが格納されます。

YaSTを使ってソースパッケージをインストールすると、必要なすべてのコンポーネントが/usr/src/packagesにインストールされます。ソースと調整はSOURCES、関連する.specファイルはSPECSに格納されます。

警告
警告: システムの整合性

システムコンポーネント(glibcrpmなど)で実験を行わないでください。システムが正しく動作しなくなります。

次の例は、wget.src.rpmパッケージを使用します。ソースパッケージをインストールすると、次のようなファイルが生成されます。

/usr/src/packages/SOURCES/wget-1.19.5.tar.bz2
/usr/src/packages/SOURCES/wgetrc.patch
/usr/src/packages/SPECS/wget.spec

rpmbuild -bX /usr/src/packages/SPECS/wget.specコマンドは、コンパイルを開始します。Xは、ビルド処理のさまざまな段階に対して使用されるワイルドカードです(詳細については、--helpの出力またはRPMのドキュメントを参照してください)。以下に簡単な説明を示します。

-bp

/usr/src/packages/BUILD内のソースを用意します。アンパック、パッチしてください。

-bc

-bpと同じですが、コンパイルを実行します。

-bi

-bpと同じですが、ビルドしたソフトウェアをインストールします。警告:パッケージがBuildRoot機能をサポートしていない場合は、設定ファイルが上書きされることがあります。

-bb

-biと同じですが、バイナリパッケージを作成します。コンパイルに成功すると、バイナリパッケージは、/usr/src/packages/RPMSに作成されるはずです。

-ba

-bbと同じですが、ソース RPMを作成します。コンパイルに成功すると、バイナリは/usr/src/packages/SRPMSに作成されるはずです。

--short-circuit

一部のステップをスキップします。

作成されたバイナリRPMは、rpm -iコマンドまたはrpm -Uコマンドでインストールできます。rpmを使用したインストールは、RPMデータベースに登場します。

specファイルのBuildRootディレクティブは非推奨です。この機能がまだ必要な場合は、回避方法として--buildrootオプションを使用してください。

9.2.6 buildによるRPMパッケージのコンパイル

多くのパッケージにつきものの不都合は、ビルド処理中に不要なファイルが稼働中のシステムに追加されてしまうことです。これを回避するには、パッケージのビルド先の定義済みの環境を作成するbuildを使用します。このchroot環境を確立するには、build スクリプトが完全なパッケージツリーと共に提供されなければなりません。パッケージツリーは、NFS経由で、またはDVDから ハードディスク上で利用できるようにすることができます。build --rpms DIRECTORYで、位置を指定します。rpmと異なり、buildコマンドは、ソースディレクトリで.specファイルを検索します。/media/dvdの下でシステムにマウントされているDVDを使用して(上記の例と同様に)wgetをビルドするには、次のコマンドをrootとして使用します。

# cd /usr/src/packages/SOURCES/
# mv ../SPECS/wget.spec .
# build --rpms /media/dvd/suse/ wget.spec

これで、最小限の環境が/var/tmp/build-rootに確立されます。パッケージは、この環境でビルドされます。処理が完了すると、ビルドされたパッケージは/var/tmp/build-root/usr/src/packages/RPMSに格納されます。

buildスクリプトでは、他のオプションも多数使用できます。たとえば、スクリプトがユーザ独自のRPMを処理するようにするには、ビルド環境の初期化を省略するか、rpmコマンドの実行を上記のビルド段階のいずれかに制限します。build --helpコマンドとman buildコマンドで、詳細な情報が得られます。

9.2.7 RPMアーカイブとRPMデータベース用のツール

Midnight Commander (mc)は、RPMアーカイブの内容を表示し、それらの一部をコピーできます。アーカイブを仮想ファイルシステムとして表し、Midnight Commanderの通常のメニューオプションを使用できます。F3キーを使用してHEADERを表示します。カーソルキーとEnterキーを使ってアーカイブ構造を表示します。F5キーを使用してアーカイブコンポーネントをコピーします。

フル機能のパッケージマネージャをYaSTモジュールとして使用できます詳細については、第8章 「ソフトウェアをインストールまたは削除するを参照してください。