適用項目  SUSE Linux Enterprise Server 15 SP6
パート IV ハードウェア設定 #
- 32 システムのキーボードレイアウト設定
- YaSTのモジュールでは、システムで使用するデフォルトのキーボードレイアウトを定義できます(このレイアウトはコンソールでも使用します)。ユーザのレベルでは、それぞれのXセッションで、デスクトップの各種ツールを使用してキーボードレイアウトを変更できます。 
- 33 サウンドカードの設定
- YaSTでは、ほとんどのサウンドカードが自動的に検出され、適切な値で設定されます。デフォルト設定を変更する場合や自動設定できなかったサウンドカードを設定する場合は、YaSTのサウンドモジュールを使用します。このモジュールでは、追加のサウンドカードを設定したり、サウンドカードの順序を切り替えることもできます。 
- 34 プリンタの設定
- YaSTを使用して、ローカルプリンタとネットワークプリンタを設定できます。印刷に関する詳細(一般情報、技術詳細、トラブルシューティング)は、第24章 「プリンタの運用」に記載されています。 
- 35 電源管理
- この章で説明する機能とハードウェアは、IBM Zには存在しないため、この章はこれらのプラットフォームに関係ありません。 
- 36 永続的なメモリ
- この章では、1つ以上のNVDIMMで構成される「永続的なメモリ」とも呼ばれる不揮発性メインメモリとSUSE Linux Enterprise Serverの使用に関する追加情報を記載します。