51 サポートのための診断情報の収集 #
SUSEサポートに連絡する場合は、包括的な診断情報を提供することが重要です。
問題の詳細な説明: 何が起こったか、いつ起こったか、その際に何をしていたのか、どのような動作が期待されるか、実際の動作はどのようなものか?
再現する手順: 問題を忠実に再現できますか? 再現できる場合は、正確な手順をリストしてください。
コンポーネントのバージョン: SUSE Edgeバージョン、コンポーネントのバージョン(RKE2/K3、EIB、Metal3、Elemental、..)。
関連するログ:
journalctl
の出力(可能な場合はサービス別にフィルタリング、または完全な起動ログ)。Kubernetes Podのログ(kubectlログ)。
Metal³/Elementalコンポーネントのログ。
EIB構築ログおよびその他のログ。
システム情報:
uname -a
df -h
ip a
/etc/os-release
設定ファイル: Elemental、Metal3、EIBに関連する設定ファイル(Helmチャート値、configmapなど)。
Kubernetes情報: ノード、サービス、デプロイメントなど。
影響を受けるKubernetesオブジェクト: BMH、MachineRegistrationなど。
ログの場合: コマンド出力をファイルにリダイレクトします(例:
journalctl -u k3s > k3s_logs.txt
)。Kubernetesリソースの場合:
kubectl get <resource> -o yaml > <resource_name>.yaml
を使用して、詳細なYAML定義を取得します。システム情報の場合: 上記のコマンドの出力を収集します。
SL Microの場合:
supportconfig
を使用してサポートのためのシステム情報を収集する方法については、SUSE Linux Microトラブルシューティングガイドのドキュメントを確認してください。RKE2/Rancher の場合: Rancher v2.x Linuxログコレクタスクリプトを実行するには、Rancher v2.x Linuxログコレクタスクリプトの記事を確認してください。
サポートに問い合わせる. SUSEサポートへの問い合わせ方法の詳細については、「How-to effectively work with SUSE Technical Support (SUSEテクニカルサポートを効果的に活用する方法)」にある記事と、「SUSEテクニカルサポートのハンドブック」にあるサポートハンドブックを参照してください。