Documentation survey

インフラストラクチャ保守タスク

スケジュールされたダウンタイム期間で作業する場合、SUSE Multi-Linux Managerサーバの重要なダウンタイムの前、その最中、およびその後に行う必要があるすべての作業を覚えておくことが困難な場合があります。 サーバ間同期スレーブサーバやSUSE Multi-Linux ManagerプロキシなどのSUSE Multi-Linux Managerサーバ関連のシステムも影響を受けるため、考慮する必要があります。

SUSEでは、常にSUSE Multi-Linux Managerインフラストラクチャを更新し続け続けることをお勧めします。 これには、サーバ、プロキシ、構築ホストが含まれます。 SUSE Multi-Linux Managerサーバを更新し続けないと、必要な場合に環境の一部を更新できない場合があります。

このセクションには、ダウンタイム期間のチェックリストと、各ステップの実行に関する詳細情報へのリンクが含まれています。

1. サーバ

プロシージャ: サーバの確認
  1. 最新の更新を適用します。

  2. 必要に応じて、最新のサービスパックにアップグレードします。

  3. spacewalk-service statusを実行し、必要なすべてのサービスが稼働しているかどうかを確認します。

パッケージ マネージャを使用して更新をインストールできます。

デフォルトでは、SUSE Multi-Linux Managerサーバに対していくつかの更新チャンネルが設定され、有効になっています。 新規および更新されたパッケージは自動的に使用可能になります。

SUSE Multi-Linux Managerを最新のままにするには、SUSE Customer Centerに直接接続するか、Repository Management Tool (RMT)を使用します。 RMTは、切断された環境のローカルインストールソースとして使用できます。

次のコマンドを使用して、更新チャンネルがご使用のシステムで使用できることを確認できます。

zypper lr

出力は次のようになります。

Name                                                   | Enabled | GPG Check | Refresh
-------------------------------------------------------+---------+-----------+--------
SLE-Module-Basesystem15-SP4-Pool                       | Yes     | (r ) Yes  | No
SLE-Module-Basesystem15-SP4-Updates                    | Yes     | (r ) Yes  | Yes
SLE-Module-Python2-15-SP4-Pool                         | Yes     | (r ) Yes  | No
SLE-Module-Python2-15-SP4-Updates                      | Yes     | (r ) Yes  | Yes
SLE-Product-SUSE-Manager-Server-4.3-Pool               | Yes     | (r ) Yes  | No
SLE-Product-SUSE-Manager-Server-4.3-Updates            | Yes     | (r ) Yes  | Yes
SLE-Module-SUSE-Manager-Server-4.3-Pool                | Yes     | (r ) Yes  | No
SLE-Module-SUSE-Manager-Server-4.3-Updates             | Yes     | (r ) Yes  | Yes
SLE-Module-Server-Applications15-SP4-Pool              | Yes     | (r ) Yes  | No
SLE-Module-Server-Applications15-SP4-Updates           | Yes     | (r ) Yes  | Yes
SLE-Module-Web-Scripting15-SP4-Pool                    | Yes     | (r ) Yes  | No
SLE-Module-Web-Scripting15-SP4-Updates                 | Yes     | (r ) Yes  | Yes

SUSE Multi-Linux Managerは、新しいパッケージを提供するために保守更新(MU)をリリースします。保守更新は、新しいバージョン番号で示されます。たとえば、メジャーリリース4.3は、MUがリリースされると4.3.1にインクリメントされます。

Web UIのナビゲーションバーの下部を参照して、実行中のバージョンを確認できます。 api.getVersion() XMLRPC APIコールでバージョン番号をフェッチすることもできます。

1.1. クライアントツール

When the server is updated consider updating some tools on the clients, too. Updating venv-salt-minion, zypper, and other related management package on clients is not a strict requirement, but it is a best practice in general. For example, a maintenance update on the server might introduce a major new Salt version. Then Salt clients continue to work but might experience problems later on. To avoid this SUSE makes sure that venv-salt-minion will always be updated safely.

2. サーバ間同期スレーブサーバ

サーバ間同期スレーブサーバを使用している場合は、SUSE Multi-Linux Managerサーバ更新が完了した後で更新してください。

For more information, see Inter-Server Synchronization - Version 2.

3. モニタリングサーバ

Prometheusにモニタリングサーバを使用している場合は、SUSE Multi-Linux Managerサーバの更新が完了した後で更新してください。

モニタリングの詳細については、PrometheusとGrafanaを使用したモニタリングを参照してください。

4. プロキシ

プロキシは、SUSE Multi-Linux Managerサーバの更新が完了したらすぐに更新する必要があります。

一般的に、別のバージョンのサーバに接続されたプロキシの実行はサポートされていません。 唯一の例外は、サーバが最初に更新されることが予想される更新期間の場合で、プロキシは以前のバージョンを一時的に実行できます。

常に、最初にサーバをアップグレードしてから任意のプロキシをアップグレードしてください。